50歳からの建築

50歳から通信制大学で建築を学びはじめた記録を綴ります

金沢建築巡り

先日、夫婦旅行で、金沢に行ってきました。

金沢旅行2018(1/3) - ぽんぽこ日記

お目当ての一つが金沢市内の建築見学です。

四高記念文化交流館

金沢に行くと必ず立ち寄る四高記念文化交流館です。

f:id:ponpoko1968:20181113190746p:plain
正面入り口

f:id:ponpoko1968:20181113190600p:plainf:id:ponpoko1968:20181113190543p:plainf:id:ponpoko1968:20181113190717p:plainf:id:ponpoko1968:20181113190716p:plain
当時を再現した精巧な模型。白模型はなんと正力松太郎(卒業生)の寄贈

f:id:ponpoko1968:20181113190730p:plain

小学生時代大学生時代を古い建築で過ごしたので、こういった建物にいると落ち着きます。

巨怪伝〈上〉―正力松太郎と影武者たちの一世紀 (文春文庫)

巨怪伝〈上〉―正力松太郎と影武者たちの一世紀 (文春文庫)

金沢21世紀美術館

次は、金沢を代表するランドマークとなりつつある、SANAA設計による金沢21世紀美術館です。 f:id:ponpoko1968:20181113192644p:plain

f:id:ponpoko1968:20181113191752p:plain
例のプールw

f:id:ponpoko1968:20181113192049p:plainf:id:ponpoko1968:20181113192053p:plain
託児施設もあります

f:id:ponpoko1968:20181113192108p:plain
セミナールーム。GLから少し下げてあります。

f:id:ponpoko1968:20181028181536p:plain ラビットチェアの間で記念写真。ここに来るとみんな笑顔です。デザインの力って素晴らしい。

この椅子、買えるんですね。ちょっと欲しいかも。

item.rakuten.co.jp

f:id:ponpoko1968:20181113192835p:plain
兼六園方面の小高い丘から
それにしても、老若男女こんなに楽しそうに過ごしている美術館って世界広しといえどもそうそうないんじゃないでしょうか。

妹島和世+西沢立衛/SANAA 金沢21世紀美術館

妹島和世+西沢立衛/SANAA 金沢21世紀美術館

  • 作者: ウォルター・ニーダーマイヤー,ルイザ・ランブリ,ホンマタカシ,長谷川祐子,鷲田めるろ,三浦勢津子
  • 出版社/メーカー: 金沢21世紀美術館
  • 発売日: 2005/05
  • メディア: ハードカバー
  • クリック: 36回
  • この商品を含むブログ (24件) を見る

妹島和世+西沢立衛読本―2013

妹島和世+西沢立衛読本―2013

鈴木大拙館

f:id:ponpoko1968:20181028181626p:plain

f:id:ponpoko1968:20181113193951p:plain
展示室につながる暗くて長い廊下

f:id:ponpoko1968:20181113194053p:plainf:id:ponpoko1968:20181113194110p:plain
鈴木大拙の写真。右は植田調ですが、実際のところどうなんでしょう

f:id:ponpoko1968:20181113194513p:plain 水鏡の庭と思索空間棟。

f:id:ponpoko1968:20181113195527p:plain
思索空間棟に配置された畳のベンチ

館外の回遊路「緑の小径」から見る「路地の庭」意外なトリックというか、ちょっとした遊び心を感じました。 f:id:ponpoko1968:20181113195321p:plain

設計は谷口吉生さん。

コンパクトでシンプルな美しい建物でした。今度は人が少ないときに訪れて瞑想でもしてみたいものです。

入館すると↓の「新建築」の鈴木大拙館の記事の抜き刷りがもらえます。

新建築 2012年 09月号 [雑誌]

新建築 2012年 09月号 [雑誌]

成巽閣

同級生のお薦めで訪れた成巽閣。

金沢 加賀前田家の奥方御殿 成巽閣

f:id:ponpoko1968:20181028181659p:plain
成巽閣・外観

屋内撮影不可なんですが、2階「群青の間」は大変美しかったです。

そのほか

f:id:ponpoko1968:20181113195952p:plainf:id:ponpoko1968:20181113200008p:plain
建築関連の催しも

感想

金沢には4年前にも訪れたことがあるのですが、建築を学び始めたことで、前回とはまた違った視点で観光することが出来ることを認識できました。 建築に限らず、金沢の人たちが伝統と文化を大切にしていることが、街のそこかしこから伝わってくる旅でした。